搜档网
当前位置:搜档网 › 日语专业四级模拟试题(一)

日语专业四级模拟试题(一)

日语专业四级模拟试题(一)
日语专业四级模拟试题(一)

日语专业四级模拟试题(一)

Ⅰ、聴解(1*25=25点)

Ⅱ、文字、語彙、文法

一、下線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。(1*10=10点)

26、そのおじさんは猟師として有名です。

Aりょし BりょじCりょうしDりょうじ

27、毎年雪崩れで遭難する人がたくさんいます。

AさいなんBそうなんCおうなん Dぞうなん

28、個人貯蓄は年々増えている。

Aちょちく BちょうちくCちょうちょく Dちょちょく

29、母親は子供たちに指図して家の仕事をやらせる。

AさしずBしと Cしず Dさしと

30、事業の規模を大きくする。

AきぼうBきもCきまくDきぼ

31、多数の優秀な卒業生を送り出してきました。

AたすうBおかずCだすうDおおかず

32、失敗を反省する。

AはんしょうBはんせいCはんじょうDはんき

33、働きに応じて賃金を支払う。

AちきんBちぎんCちんきんDちんぎん

34、パスポートがなくなるはずはない。もう一度徹底的に調べよう。

Aてつてい Bてつとう CてっていDてっとう

35、彼はいまも行方がわからない。

Aしきかた B しくほう C こうほう D

、次の文の__に入れる最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。(1*20=20点)

36、ここは今は公園ですが、__武士の家の庭でした。

Aつまり BきっとCもともとDだいたい

37、先生への年賀状は__出したよ。

AとっくにBいまだにCすぐにDじつに

38、コーヒーを床にこぼしてしまったので、ぞうきんですぐ__。

AこすったBふいたCはずった Dぬけた

39、やっと誤解が__、友達と仲直りができた。

AやぶれてBどいて CあけてDとけて

40、息子が有名な大学に合格したので、私は鼻が__。

A良いB短いC高いD痛い

41、交通の規則は__にしないほうがいいです。

あざやかBなごやかCすこやかDゆるやか

42、田中さんが__出て行ったので、誰も気づきませんでした。

Aのんびり BゆとりCゆっくりDそっくり

43、風邪で熱があるらしく、背中が__する。

AせかせかBぞくぞく Cがらがら Dくたくた

44、急ぎの用事があるから、__連絡してください。

A急に B突発C至急D不意

45、交通事故に遭って、三日間__がなかった。

A意見B意志C意識 D意味

46、あの人は口が軽いから、秘密をもらし__。

AかねるBすぎるCかねない Dすぎない

47、昔のことなんか__忘れてしまいましたよ。

Aすっかり BしっかりCはっきりDのんびり

48、雑誌に店の名前が出た__、客がたくさん来るようになった。

AくせにBおかげでCうえでDためで

49、黒い雲が空をおおったかと思うと__強い雨が降ってきた。

Aいずれ BさっそくCたちまちDもうすぐ

50、電車の中でたばこを吸う__ではない。

AためBようCべきDきり

51、話し込んでいて_時間がたった。

AふとBついCまずDもと

52、たとえ、値段が__、丈夫なものが買いたいです。

A高くてもB高いとC高いならD高くて

53、失敗したが、__は良かったと思う。

AアイデアBメロディCユーモアDマスコミ

54、山がくずれて、__の出口がふさがってしまった。

AバランスBムード CマスターDトンネル

三、次の文の___に入れる最も適当な助詞を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさ

い。(1*10=10点)

56、今日__十日間も雨が降り続いている。

A、のB、がC、からD、で

57、余暇を楽しむには、健康__ないといけない。

A、でB、がC、はD、に

58、病気が直った__なので、スポーツはできません。

A、ばかりB、らしいC、ぐらいD、だけ

59、まだ食べていませんから、おいしい__おいしくない__わかりません。

A、と、と、B、か、かC、や、やD、から、から

60、今年の試験は、去年の試験__難しくないと思います。

A、など

B、ほどC、ばかりD、しか

61、記者会見は一時間__続いた。

A、ごろ

B、ぐらいC、までD、きり

62、ヒマラヤで__、登山者による環境汚染問題が深刻になったそうだ。

A、は

B、さえC、しかD、まで

63、「あのう、ハンカチが落ちました__。」「あっ、どうも。」

A、の

B、か

C、よD、ね

64、パジャマを着た__、朝ごはんを食べでください。

A、まま

B、とおり

C、わけ

D、こと

65、私たちの国__、教育を非常に大切にしています。

A、には

B、とは

C、へは

D、では

四、次の文の__には入れる最も適当な表現を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けな

さい。(1*10=10点)

66、「あれ、変ながしませんか。」「そうですか、何も__が。」

67、辞書で調べたら、かえって__なってしまいました。

A、わかるように

B、わかりそうに

C、わからなくDわかりたく

68、そんな条件では、とてもその仕事は__。

A、引き受けない

B、引き受けたい

C、引き受けかねないD引き受けられない

69、電話で話せば済むことだから、わざわざ行く__。

A、しかない

B、ものではない

C、ことはないDわけにはいかない

70、暑いからと言って、冷たいものばかり__。

A、食べざるを得ない

B、食べるのはよくない

C、食べるのがいい

D、食べたくてたまらない

71、自分で釣った魚を浜で焼いて食べたあの味は__。

A、忘れにくい

B、忘れがたい

C、忘れやすい

D、忘れない

72、おなかが痛くて、起きようにも__。

A、起きられるはずだ

B、起きるべきだ

C、起きられない

D、起きるべきではない

73、大恋愛の末に結ばれた二人が、その後幸せに暮らしたということは__。

A、言える

B、言うまでもない

C、言わずにはいられない

D、言えないことはない

74、君が読んでみて__僕も読んでみよう。

A、おもしろいとB、おもしろくないと

C、おもしろければD、おもしろくなければ

75、日本の企業に就職が決まった以上、日本語をマスタ__。

A、してしまった

B、したらしい

C、するわけではない

D、しなければならない

Ⅲ.読解

「読解A」

五、次の文章を読んで、後の問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dの中から一番正しいと思うのを一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1*10=10点)

(文章1)

哲学者というと、なにやら難しいばかり考える静かな書斎の人というイメージを①__が、古代ギリシアの哲学者たちはそろいもそろって人間味あふれるユニークな人たちでした。

ギリシア哲学の祖とも言えるソクラテスは、恐妻家としても有名です。しかし、そのことを恥じていたふうでもなく、「よい妻を持てば幸福者になれるし、悪い妻を持てば哲学者になれる」などと、とぼけたことを言っていました。

その弟子のプラトンは、スポーツマンとしても知られていました。そもそもプラトンという名前も、身体のデカイ奴という意味の仇名だったのです。プラトンの強さは中途半端ではなく、当時の大きな競技大会では、レスリングの選手として優勝しているほどです。

76.①の下線に入る適当な言葉を選びなさい。

A.抱きがちですB.抱くわけですC.抱きかねますD.抱くべきです

77.②「プラトン」という名前についての説明としてどれが正しいか。

A.プラトンのボデイースタイルからきたのだ。

B.プラトンの奴隷という身分からきたのだ。

C.プラトンの仇敵に付けられたのだ。

D.当時レスリングの優勝者に対する尊称なのだ。

(文章2)

ピアノの生徒さんがレッスンに見える前に、自分のための練習を、少ししていました。

そのとき、

「ちょっとよろしいでしょうか」

と、不意に入ってこられた方がありました。

「いまそこのクリーニング屋さんに参りましたら、ピアノの音が聞こえて、それで、しばらく耳をかたむけていました

じつは、わたくしの家には古いピアノがありますけれど、誰もひく人がいません。わたくしも、ピアノは大好きですし、自分で弾けたらいいなあ、と思いながら、習うきっかけもなくて、今日まできてしまいました。

いま、あなたのピアノを聞いているうちに、うかがいたくなってしまいました、突然でごめんなさい。

今まで一度もピアノを習ったことがない、ということでしたけれど、しばらく練習にいらしてみたらいかがでしょう、と申し上げましたら、その方は、とてもうれしそうに帰られました。

78.この会話はどこでおこなわれたか。

Aクリーニング屋Bコンサートの会場

Cピアノの先生の家Dピアノの生徒の家

79この客の希望は何か。

Aピアノの弾き方を教えてほしい。B家の古いピアノを使ってほしい。

Cピアノの演奏を聞かせてほしい。Dピアノの先生を紹介してほしい。

(文章3)

こうした子供のときからの習慣がいかに根強いものであるかは外国で長く暮らした人の多くが体験したことだろうと思う。相当に長く滞在してパン食はじめ外国食になれてしまったようにみえる日本人でも、病気のとき、気分のすぐれないときにはやはり米を食べたくなるものらしい。ところがその反面、戦中戦後の米不足時代,子供のときからパン食で育ってきた今の青年層となるとパン食の方がずっと好まれ、たやすく受け入れられている.このように食物というものは長期にわたる食欲の文化的な形成ということを条件としてはじめて受け入れられるのであり、そのために、食生活の改変ということはたいへん困難なのだ。

80、この文章で論じられている主要な問題は何か。

A病気のときの食事。B米食とパン食の世代による差。

C外国と日本の食生活の比較。D食生活と文化の関係。

81この文章の直前には、どのような内容が書かれていたと考えられるか。一つ選べ。

A外国で長く暮らした人の食生活の具体例。

B病人の食事に必要な要素の説明

Cパン食と米食の優劣を論じる。

D.食生活を変えるのが困難であることを示す具体例。

(文章4)

ごみを燃やすということは、ごみをなくすことではない、ごみの中で姿を変えて気体、たとえば、炭酸ガスや水蒸気になる部分を空中に放出していることである。熱を加えても気体にならないものはすべて後に残灰として残る。その量は普通ごみ総量の1割から2割である。残灰は必ずどこかに埋めなければならない。だから、ごみ焼却は、ごみの滅量と存在形態の固定化であって、最終的な処理ではない。中間処理である。家庭からのごみの発生量が減らない限り、焼却という処理は根元的なごみ対策にはならない。

82.筆者はこの文章で言いたいことは何か。

A.ごみ対策は、現在では焼却処理することが最も有効である。

B.家庭からのごみの発生量を減らしても、ごみ対策にはならない。

C.ごみは焼却しても残灰が残るので、焼却は結局根元的な対策にはならない。

D.ごみを燃やすと大気が汚れるので、焼却はごみ対策としては有効ではない。

(文章5)

小学生になったばかりのある日、真新しいランドセルを背負った生徒たちに、教頭先生が?六年間ずっとランドセルを使ったら、ご褒美をあげましょう?とおっしゃった。

三年生ぐらいになると、ランドセル姿は急に減っていった。しゃれた手提げ袋が流行しはじめたからだ。私も①手提げが気になったけれど、そう簡単に買ってくれない親と教頭先生のお話のおかげで、ずっとランドセルで通した。

そして卒業式。六年間ランドセルで通したのは私一人だった。ご褒美が出るのでは、と②わくわくしたが、何事もなく式は終了した。?ご褒美?を覚えていたのも私一人だった。③何も言い出せなっかた。以来、ランドセルを見るたびに、

まぼろしの?ご褒美?を思い出す。

83.①?手提げが気になった?とはこの場合どういう意味か。

A.手提げがほしいと少し思った。B.手提げがほしいとは少しも思わなっかた。

84.②どうして?わくわくした?のか。

A.心配でB.緊張でC.感激でD.期待で

85.③?何も言い出せなっかた?とはどんな気持ちだったのか。

A.うれしかったB.たのしかったC.かなしかったD.なつかしかった

[読解B]

六、次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えはそれぞれA.B.C.Dの中から一番いいと思うのを一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。(1*10=10点)

問題Ⅰ

君の細君がだね……といったような言い方をする人は、ほとんど六十歳以上だろうか。それも、ある限られたセンスの持ち主という気がする。細は小という意味だろうから、他人に対して自分の妻を卑下して言ったのだろうが、私の記憶にはなぜか「君の細君は、岩手だったねえ」といったように、他人の妻に対して使うときのイメージもつよくのこっているのだ。

夏目漱石のほんの三ページほどの長編小説に、とにかく一日中部屋が寒いということだけを書いたような作品がある。主人公は書斎で机に向い、火鉢を傍らに置いているのだが、それでも深々と寒い。体に力をいれ、火鉢へ手をかざし、文章を熟考しても、それでも寒い。そこへ、①「細」がときおり入って来て、熱い茶を置いてきていく。その熱い茶を飲んでも、やはり寒さが骨の髄へ染み渡るのに変わりない……こうやって、寒い、寒いということのみを綴った作品だ。私はそれを読んで、主人公の寒さもさることながら、「細」はもっと暗く寒い読後感を味わわされてしまった。

妻が夫より寒い部屋に引っ込んでいる構図……夫妻の中にこのような力関係が生きていて、さらにそれが案外わるい風景ではないという感覚に包まれた世界に、細君という言葉はふさわしいのではなかろうか。とにかく、世の中全体に②このような構図が生きていて、妻の側もその構図を受け入れている場合、細君という言葉は奇妙に端整なひびきを生じたのだろう。

だが、ちなみに私の友達の中に、自分の妻を細君と呼ぶ者は皆無だ。もちろん、彼らが他人の妻をよう呼ぶことなど、③金輪際ありえない。つまり、われわれの世代の中では、細君という言葉はまったく死語になってしまっているのだ。

我々以下の世代となれば、むしろ夫が細君と④呼ばれかねないケースもちらほらといった趣き。夫妻の構図はがらりと変わってしまったようだ。親と別れてパートナー感覚で人生を楽しむ相手……それが、妻であり夫であるという様相を呈してきて、他者に対して妻をへり下っていうなど飛んでもないといったありさまだ。「妻が弁当を作ってくださいまして……」てな物言いだって、決して突飛ではない。

家という存在があり、夫がそれを前面に立って守り、銃後に妻がいるといった構図が崩壊した以上、細君という言葉が消えるのも無理のない話しだ。しかし、たまに老人が「うちの細君は……」とか「君の細君は……」と言っているのを耳にすると、何となく清清しい気分になる。それは、細君という言葉が成り立つ夫妻関係を、ごく自然にこなしてきた人々の口から、その言葉が出るからに違いない。

86.文中の①「細」というのは何を指しているか。

A.夏目漱石の小説の主人公。B. 夏目漱石の小説の母親。

C.夏目漱石の小説の妻。D. 夏目漱石の小説の妹。

87.文中の②「このような構図」とは、どういうことを指しているか。

A.後輩の家族であれば、卑下してもよいとみんなが考えている状態。

B.夫が妻より強いという力関係が肯定的に受け入れられている状態。

C.女性の男性に対する反発が抑圧されている状態。

D.妻が喜んで、家族の中心となって働いている状態。

88.文中の③「金輪際」は、どんな意味か。

A.けっしてB.めったに

C.ほとんどD.たまに

89.文中の④「呼ばれかねない」に意味が近いのは、どれか。

A.呼ぶことはできない。B.呼ばれるかもしれない。

C.呼んでもかまわない。D.呼ばれるはずはない。

90.筆者は、「細君」という言葉に対してどういう考えを抱いているか、筆者の考えと一致するのを選びなさい。

A.自分の妻に対して使うのはよいが、他人の妻に対して使うと失礼になる言葉だ。

B.男中心の男女関係を表す言葉で、最近使われなくなったことは、喜ばしいことだ。

C.夫が家を守り、妻がそれを支えるという夫妻関係において使われるとよい響きを持つ言葉だ。

D.老人が使うのを聞くたびに、昔の抑圧された女性の悲しみを思い出させる言葉だ。

問題Ⅱ

ボクが入院した病院は、完全看護製。たとえ(①)、面会時間は3時から7時と決められていた。それは、②手術の日とて例外ではなく、7時になると③「後は私どもで面等を見ますから、どうぞお引取りください」と両親ともに返されてしまった。

手術当日は、ボクも意識が朦朧としていたため何も感じなかったが、一日二日と経つにつれて、寂しさが増してくる。7時近くになり、「もう、帰るからね」の言葉に、「あと、1分いて」などと、わがままを言って困らせた。母は、そのときの様子を、④後ろ髪を引かれる思いだったと振り返る。

ボクは淋しい思いをしていたのは、もちろん手術をした後で、気が弱くなっているをいうこともあったが、周りの友だちとの関係が最も大きな原因だった。無視をされたり、いじめられたりということはなかったが、そこは病院。入退院の出入りが激しく、少し仲良くなっても、すぐに退院してしまう。とくに、ボクが入院していた部屋は整形外科が主で、骨折などで入院してくる子が多く、退院も早かったのだ。ボクのような長期入院の人間にとっては、⑤友達を作りやすい環境とは決していえなかった。

91.(①)に入る言葉として適当なものはどれか。

A.親と言えばB.親といえどもC.親とともにD.親ども

92.②「手術の日とて例外ではなく」と意味の近い文はどれか。

A.手術の日だけ特別で。B.手術の日にとても例外が多い。

C.手術の日しか例外が許されなくて。D.手術の日でもいつもと同じ。

93.③「後は私どもで面倒を見ますから、どうぞお引取りください」とあるが、ここではどんな思いだったのか。

A.淋しがる子供を病院に残して帰るので、病院からしかられるのではないかと怖かった。

B.淋しがる子供を病院に残して帰るのは、とてもかわいそうでつらかった。

C.病院に規則があるのに、わがままを言う子供に腹が立って、頭が痛かった。

D.「あと、1分にて」と、子どもに髪の毛を引っ張られたので、痛かった。

95.⑤「友達を作りやすい環境とは決して言えなかった」のはなぜか。

A.入院している子の中に、無視したり、いじめたりする子がいたから。

B.そこは病院で、学校ではなかったから。

C.入院している子どもたちは、すぐに退院してしまうから。

D.筆者は入退院が激しかったから。

第二部分

Ⅳ.作文(15点)

テーマ:大学二年生になって感じること。

要求:①350字~400字にすること。

②「ます」「です」体で書くこと。

③30分間以内に完成すること。

2006年日语四级考试试题及答案

文字?語彙(100点 25分) 問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをえらびなさい。 問1?えいががすきですが、時間がなくて見られません。 (1).時間1.しかん2.じがん3.しがん4.じかん (2).見られません1.きられません2.みいられません3.みられません4.きいられません 問2?これは一つ千円です。 (3).一つ1.ひとつ2.ふだつ3.ふたつ4.ひどつ (4).千円1.せいえん2.せいねん3.せんねん4.せんえん 問3?父は目も耳もおおきい。 (5).父1.すち2.ちぢ3.しち4.つち (6).目1.て2.あし3.め4.はな (7).耳1.くち2.あたま3.みみ4.からだ 問4?水を買っていきます。 (8).水1.くつ2.みず3.きって4.くすり (9).買って1.かって2.つくって3.とって4.あらって 問5?ドアの前に立ってください。 (10).前1.まい2.めえ3.めい4.まえ (11).立って1.たって2.すわって3.のって4.とまって 問6?まだ CDを半分しか聞いていません。 (12).半分1.はんぷん2.はんぶん3.ほんぶん4.ほんぷん (13).聞いて1.きいて2.おいて3.ひらいて4.はたらいて 問7?あの古いいえには電話がありません。 (14).古い1.ぬるい2.わるい3.ふるい4.まるい (15).電話1.でんき2.でんわ3.てんわ4.てんき 問題Ⅱ___のことばはどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 問1?さとうさんはきょうがっこうをやすんだ。 (16).がっこう1.学校2.字校3.字枚4.学枚 (17).やすんだ1.体すんだ2.体んだ3.休すんだ4.休んだ 問2?これはなんのばーていーですか。 (18).なん1.同2.何3.向4.伺

2002年日语专业四级考试试题

2002年日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:140分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 【第一部分】 Ⅰ.聴解(1×16=16点) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 Ⅱ.文字、語彙、文法 一、線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のの番号に印をつけなさい。(1×10=10点) 26.日本では愛知県の瀬戸物が有名です。 A.せこぶつB.せいとぶつC.せこものD.せともの 27.そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。 A.たんぽB.たんぼうC.だんふさD.だんぼう 28.夕方、あるいは一雨あるかもしれない。 A.いちあめB.ひとあめC.にわかあめD.あまふり 29.あのひとは化粧しなくてもきれいです。 A.かそうB.かしょうC.けそうD.けしょう 30.お一人で、気軽にご参加できる新緑のバス旅行。 A.きけいB.きかるC.けかるD.きがる 31.雨戸をこじあけて泥棒が侵入した。 A.あめこB.あめとC.あまとD.あまど 32.今年は天候が不順で作物のできが悪かった。 A.つくりものB.さくぶつC.さくもつD.さもつ 33.渡る世間に鬼はない。 A.せかんB.せけんC.せいかんD.せいけん 34.一日の午後、近所に大きな火事があった。 A.いちにちB.いちじつC.ついたちD.ついたつ

35.この手紙を書留にしてください。 A.しょりゅうB.しょとめC.かきとめD.かきどめ 二、次の文のに入れる最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙の該当記号に印をつけなさい。(1×20=20点) 36.ここは今は公園ですが、武士の庭でした。 A.生まれつきB.つまりC.もともとD.きっと 37.両者の関係は冷えいた。 A.打ってB.立ってC.待ってD.切って 38.よく来てくれました。 A.あれあれB.どれC.やっD.どれどれ 39.各国の人と交流して、自分を。 A.捨てたいB.磨きたいC.流したいD.洗いたい 40.今さら謝りに来てももう遅い。 A.のこのこB.よたよたC.とぼとぼD.しゃあしゃあ 41.あの人は口が軽いから、秘密をもらし。 A.かねるB.すぎるC.かねないD.すぎない 42.と歩いていく年老いた父の後ろ姿を見て、わたしは涙がこぼれた。 A.すたすたB.てくてくC.ぶらぶらD.よたよた 43.北海道の海は夏でも冷たい。冬の海はどんなに冷たいことだろう。 A.そのうえB.しかもC.ましてD.それに 44.自動車の運転を覚えるには、の訓練が必要だ。 A.事実B.実験C.現実D.実地 45.今日は仕事をしたくない。 A.どうやらB.何となくC.ふとD.どうせ 46.彼女はきれいというよりかわいいタイプだ。 A.よけいB.必ずC.むしろD.何とか 47.ただの風邪だと思うけど病院に行ったほうがいいよ。 A.きっとB.わざわざC.一応D.どうせ 48.新製品の売り上げをためにキャンペーンをする。 A.伸ばすB.上げるC.過ぎるD.登る

高校日语专业四级考试大纲

高校日语专业四级考试大纲 新考纲的题型、题数、计分和考试时间如下: 卷别序 号 题号名称题 数 计 分 考试时 间(分 钟) 第一部分一1~20 听力理解A、 B 20 20 30 二21~30 文字10 10 70 三31~45 词汇15 15 四46~60 语法15 15 五61~70 完型填空10 10 六71~85 阅读理解一、 二 15 15 第二部分七86~95 完成句子10 10 60 八96 作文 1 15 合 计 96 110 160

听力部分 1、考试内容 A.听懂日本人用标准语以正常语速进行的日常交谈、讲演或报告。 B.能听懂语速为每分钟160~260字的原文听力材料,听一遍后能理解中心大意,抓主要内容和重要情节,并能辨别说话人语气和态度等。 C.能听懂我国之声对日本广播的新闻和文化节目的主要内容。 D.考试时间为30分钟。 2、命题形式 A.听力理解为多项选择题,分两个部分,共20题。B.第一部分的内容为对话,第二部分的内容为报告或陈述。 C.听力部分的每道题后面有10秒左右的间隙,供考生回答问题。要求从试卷所给的每题4个答案中选取一个最佳答案。考题只读一遍。 D.具体以2005年试题为例,听力理解部分由听力A 、听力B、两部分组成,题目数量由前几个的25题削减为20题。

听力A:每题约为4~7句的短会话,共9题:每题约为8~15句的长会话,共6题。 听力B:每题约为5~10句的陈述,共5题。 文字词汇部分 1、考试内容 对“文字”的测试目标主要是日语汉字的正确读者,对“词汇”的测试目标则比较广泛,包括用言型、副词型、助词型、习惯搭配型等。 2、命题形式 本部分为多项选择题,由25道组成,每题有四个选项。其中汉字的读法有10题,占10分(前5个根据汉字写出读者,后5个为根据读者写出汉字),词汇的用法有15题,占15分。 语法部分 1、考试内容 日语专业四级考试语法部分主要考查几个方面的内容。 1)格助词的理解和运用能力: 2)副助词的理解和运用能力: 3)接续助词的理解和运用能力:

2004年日语专业四级考试试题

2004年日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:140分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 【第一部分】 Ⅰ.聴解(1×25=25点) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 Ⅱ.文字、語彙、文法 一、次の文の下線をつけた漢字の正しい読み方を、後のA、B、C、Dの中から一つ選びなさい。(1×10=10点) 26.きめの細かい、なめらかなクリームの方が皮膚に良い。 A.ほそB.ほさC.こめD.こま 27.僕はよく休日を利用して旅行にいく。 A.やすみひB.やすみびC.きゅうにちD.きゅうじつ 28.彼はさすが有名な歌手だけあって、いい喉をしている。 A.のとB.のどC.のうとD.のうど 29.それは客観的現実にあわない、無邪気な考え方にすぎない。 A.ぶじゃけB.ぶじゃきC.むじゃけD.ぶじゃき 30.封建的人間関係は、社会の近代化を著しく妨げるものである。 A.はばみB.こばみC.さまたD.さまち 31.このような珍しい本を入手することはなかなか容易なことではないんだよ。 A.よいB.よういC.よえきD.ようえき 32.きみに恥をかかせるようなことは決してしない。 A.はじB.はずC.はちD.さらし 33.頂上へ近づくにしたがってしだいに眺めがよくなる。 A.なぞB.のぞC.ながD.のが 34.本屋の店内には天井まで本がぎっしり積み上げられている。 A.てんじょうB.てんせいC.てんいD.てんじん

35.技術はね、そう簡単に習えるものではないんだよ。 A.まなB.しゅうC.ならD.しゅ 二、次の文__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。(1×20=20点) 36.人間は誰でも、見てはいけない言われると__見たくなるものだ。 A.あまりB.かなりC.なかなかD.よけい 37.持っていたお金を__使ってしまって、おみやげも買えなくなった。 A.じゅうぶんB.すっかりC.ずっとD.ちょっと 38.病気だと聞いてお見舞いに行ったが、__元気だった。 A.大いにB.ほとんどC.あいにくD.けっこう 39.「十時以降なら__家にいるので、電話してください。」 A.だいぶB.実にC.たいていD.一向に 40.これは何だかおかしい__。 A.ことB.わいC.だいD.ぞ 41.会社を首になり、不況で次の仕事もみつからず、親からの借金は増える__。 A.一方だB.一杯だC.片方だD.両方だ 42.試験勉強をしなければならないが、つい眠気を__。 A.悟るB.思うC.催すD.気づく 43.あの時のことが脳裏に__付いて離れない。 A.焼きB.打ちC.砕きD.押し 44.ガンは発見が早ければ早い__、治る確率が高いそうだ。 A.よりB.ほどC.かぎりD.ことに 45.植物の根はいくつかの重要な機能をもっている。__土の中から必要な水分と養分を取り入れること、葉で光合成された養分を蓄えることなどである。 A.しかしB.例えばC.結局D.要するに 46.(他社の部長に)山田社長によろしく__ませんか。 A.おっしゃってくれB.伝えてくれ C.話してくれD.お伝えください 47.(部下が課長に)「部長はこの点についてもう少し工夫が必要であると__ました」 A.言いB.申しC.おっしゃいD.述べ

2019年日语能力考试一级阅读模拟题及答案

2019年日语能力考试一级阅读模拟题及答案 次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。 夏休みに遊びまわる子供を見て、「学力が落ちはしないか」「怠けぐせはつきはしないか」という不安やあせりを生む基盤として、子供の水平や気持ちを尊重し、黙ってみていることのできない親の姿勢が問題になります。たえず親の立場から回りの心配をし、干渉をし、親の安心できるわくにはめこもうとする人たちにとっては、学校の先生や規則から解放されて、子供が自由に判断し、行動できる範囲が広くなると、とても心配なのです。反対に子供の自発性自己性を尊重する親にとっては、夏休みは子供の成長を促進する絶好の機会だと、子供とともに喜ぶことができるのです。 【問い】「子供とともに喜ぶことができる」のは、どんな親ですか。 1.いつも子供とともに、喜んだり悲しんだりできる親 2.いつも子供に関心を寄せ、干渉をしないではすまない親 3.いつも子供の水平を伸ばすことを考えている、教育熱心な親 4.いつも子供の自主性にまかせ、成長を期待しようとする親 阅读解析 単語: 怠け(なまけ)懒惰 あせり【名】焦躁,不耐烦 生む(うむ)【他五】生,产,产生 基盤(きばん)【名】基础,底子;基岩

姿勢(しせい)【名】姿势;态度,姿态 判断(はんだん)【名、他サ】判断,推断;占卜 範囲(はんい)【名】范围,界限 自発(じはつ)【名】自愿,主动,自然产生 自己(じこ)【名】自己,自我 促進(そくしん)【名、他サ】促动 絶好(ぜっこう)【名、形動】,极好 参考译文 暑假里看着到处玩的孩子,有些家长会产生“学习成绩不会下降吧”“不会养成懒惰的坏习惯吧”这种不安或焦虑。出于这种想法,不能尊重孩子的水平或心情,不能默默地守候的家长的态度成为了一种社会问题。对于那些持续地从家长的立场抢先担心、干涉,想要把孩子套进家长能放心的框框里的人来说,孩子一从学校老师或规则中解放出来,自由判断、行动的范围一开阔,就非常担心。相反,对于尊重孩子自发性、自主性的家长来说,暑假是促动孩子成长的绝好机会,所以能够和孩子一起感到很高兴。 问题:「为能够和孩子在一起而感到高兴」的是什么样的家长? 1、总是能够和孩子一起感受喜悦、悲伤的家长 2、总是对孩子给予关心、不得不干涉的家长 3、总是能够考虑提升孩子的水平,热衷于教育的家长 4、总是相信孩子的自主性,期待其成长的家长 答案:4

2005年日语专业四级考试试题

2005日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:160分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 [第一部分] 本套题有85 选择题,您提交了0 个答案 您答对了0 个题,您的成绩是:0.00 一、聴解(1×25=25点) 【聴解A】 次のテープの会話を聞いて、正しい答えをA、B、C、Dから一つ選びなさい。では、はじめます。 1. 1番飛行機は何時に飛びますか。 女:飛行機の離陸時間は五時ですよね。 男:いいえ、七時になりました。 女:え?二時間も遅くなったんですか。 男:ええ。そうなんですよ。 女:じゃ、到着は夜の九時ですね。 男:ええ。 飛行機は何時に飛びますか。 A.二時です。 B.五時です。 C.七時です。 D.九時です。 您选择的答案:正确的答案:C 2. 2番友達の誕生日のプレゼントについて話しています。何に決めましたか。 女:何がいいかしら。やっぱり部屋に置く物はいいわよね。 男:そうすると、人形とか、それとも花瓶? 女:もっと役に立つものがいいじゃない? 男:じゃ、時計だ。 女:持っているわよ、きっと。それより、写真立ては? 男:そうだね。じゃ、そうしよう。 二人はプレゼントを何に決めましたか。 A.人形。

B.花瓶。 C.時計。 D.写真立て。 您选择的答案:正确的答案:D 3. 3番男の人が女の人を連れてきました。ここはどこですか。 女:わあー、本がいっぱい、これほんとに全部漫画なの? 男:そうだよ。 店員:いらっしゃいませ。何になさいますか。 男:コーヒー二つ。 女:コーヒーいっぱいで、ずっといいの? 男:うんん、一時間すぎったら追加料金払うんだ。 女:へえー、まるで駐車料金みたい。 二人はどこで話していますか。 A.資料室です。 B.料理屋です。 C.喫茶店です。 D.駐車場です。 您选择的答案:正确的答案:C 4. 4番女の人は何番のバスに乗りますか。 女:あの、新宿へ行くバスは何番ですか。 男:えーと、新宿へ行くのは六番ですね。 女:そうですか。有難うございます。 男:あ、そちらじゃありませんよ。そちらは八番と九番と十一番です。六番はこちらです。 女:ああ、どうも。 女の人は何番のバスに乗りますか。 A.六番です。 B.八番です。 C.九番です。 D.十一番です。 您选择的答案:正确的答案:A 5.

日语专业四级考试试题 绝密

日语专业四级考试试题绝密 (考试时间140分钟) I 読解 II文字、語彙、文法 一下線のある単語の正しい読み方を後ろのABCDのからひとつ選らんで、解答用紙のその番号に印をつけてなさい 26、日本では愛知県の瀬戸物が有名です。 AせこぶつBせいとぶつCせこものDせともの 27、そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。 AたんぽBたんぼうCだんぼうDだんぶさ 28、夕方、あるいは一雨かもしれない。 AいちあめBひとあめCにわかあめDあまふり 29、あのひとは化粧しなくてもきれいです。 AかそうBかしょうCけそうDけしょう 30、お一人で、気軽にご参加できる新寮のバス旅行。 AきけいBきかるCけかるDきがる 31、雨戸をこじあけて泥棒が侵入た。 AあめこBあめとCあまとDあまど 32、今年は天候が不順で作物のできがわるかった。 AつくりものBさくぶつCさくもつDさもつ 33、渡る世間に鬼はない。 AせかんBせけんCせいかんDせいけん 34、一日の午後、近所に多きな火事があった。 AいちにちBいちじつCついたちDついたつ 35、この手紙を書留にしてください。 AしょりゅうBしょとめCかきとめDかぎとめ 二、次の文の_に入れる最も適当な言葉を後ろのABCDのからひとつ選らんで、解答用紙のその番号に印をつけてなさい 36、ここは今は公園ですが_武士の家の庭でした。 AうまれつきBつまりCもともとDきっと 37、両者の関係は冷え_いた。 A打ってB立ってC待ってD切って 38_よく来てくれました。 AあれあれBどれCやつDどれどれ 39、各国の人と交流して、自分を_ A捨てたいB磨きたいC流したいD洗いたい 40、今さら_謝りにきても、もう遅い。 AのこのこBよたよたCとばとばDしゃあしゃあ 41、あのひとは口が軽いから、秘密をもらし_。 AかねるBすぎるCかねないDすぎない 42、_と歩いていく年老いた父の姿をみて、私は涙がこぼれた。

英语专业八级词汇专项自测题十套.10

英语专业八级词汇专项自测题十套(1000题)By朱晓慧(北大出版社) Edited by Adam Brown Shenstone 自测题第十套 I.For each sentence there are four choices marked A,B,C and D.Choose the ONE that best complete the sentence: 901.My two-year-old nephew_the corner of the tablecloth and a bottle of red wine tipped over. A.appended B.yanked C.avouched D.bloated 902.A cinema was burnt out in north London last night.Police suspect_. A.armpit B.arsenal C.arson D.artifact 903.A duck_quickly across the road. A.bedraggled B.waddled C.condoned D.poached 904.While most people would_at the prospect of so much work,Daniels seems to positively enjoy it. A.accentuate B.collate C.dehumanize D.blanch 905.The queen may have privilege but she has no real political_. A.clog B.clot C.cluck D.clout 906.I must buy a razor today and get rid of the_on my legs! A.fuzz B.fuss C.fuse D.fusion 907.The sun was shining straight in her eyes which made her A.engender B.mystify C.squint D.deploy 908.Doctors managed to reattach the finger of a man whose hand had been_by an electric saw. A.intersected B.mangled C.hiked D.gainsaid 909.The government is now demanding the_of its ancient treasures that were removed from the country in the16th century. A.institution B.tuition C.trinity D.restitution 910.The sentence"Her youngest siste:r-the one who lives in Australia—is coming over next summer"contains a_. A.parenthesis B.footnote C.epic D.treatise 911.As a former MP,he is well_in parliamentary procedure. A.averse B.versed C.overdone D.overburdened 912.The government is bringing in stricter laws to_drunken drivers. A.dismantle B.devour C.devolve D.deter 913.I got a few_of paint on the window when I was painting the frames. A.fleas B.flaks C.flexes D.flecks 914.People who live in crowded cities often experience breathing problems during the summer when high temperature combine with_polluted air. A.drab B.stagnant C.lurid D.hoary 915.Buildings old and new are thickly covered with_. A.graffiti B.grandeur C.graphite D.gradient 916.We're at a critical_in terms of his domestic program. A.jig B.martin C.martini D.juncture 917.If he wins this race,it will_for his recent string of defeats. A.ameliorate B.atone C.asperse D.ascertain

2003年日语能力考试四级真题及答案

2003年日语能力考试四级真题及答案(word版下载) 文字?語彙 (100点25分) 問題:___はひらがなでどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1?来週金曜日に電話をください。 (1)〃来週1〃らいしゅう2〃らんしゅう3〃こいしゅう4〃こんしゅう (2)〃金曜日1〃かようび2〃どようび3〃きんようび4〃もくようび (3)〃電話1〃でんご2〃でんわ3〃かいご4〃かいわ 問2?午後から天気がよくなりました。 (4)〃午後1〃ごこ2〃ごこう3〃ごご4〃ごごう (5)〃天気1〃でんぎ2〃でんき3〃てんぎ4〃てんき 問3?四月は花がきれいです。 (6)〃四月1〃しがつ2〃よんがつ3〃しげつ4〃よんげつ (7)〃花1〃そら2〃はな3〃もり4〃みどり 問4?この本を先に読んで、それから、さくぶんをかきましょう。 (8)〃本1〃はん2〃ほん3〃ばん4〃ぼん (9)〃先1〃せん2〃せい3〃さき4〃さい (10)〃読んで1〃よんで2〃もんで3〃すんで4〃こんで 問5?こはんは少しだけでしたから、3分でぜんぶ食べました。 (11)〃少し1〃すこし2〃すくなし3〃すっこし4〃すっくなし (12)〃3分1〃さんぶん2〃さっぶん3〃さんぷん4〃さっぷん

(13)〃食べました1〃さべました2〃たべました3〃なべましした4〃はべました 問6?このへやは古いですから、安いです。 (14)〃古い1〃くろい2〃くるい3〃ふろい4〃ふるい (15)〃安い1〃ひろい2〃せまい3〃ひくい4〃やすい 問題;___のことばはどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1?でぱーとであたらしいかめらをかいました。 (16)〃でぱーと1〃デパート2〃テパート3〃チパート4〃モパート (17)〃あたらしい1〃新しい2〃薪しい3〃新い4〃薪い (18)〃かめら1〃カヌラ2〃カメラ3〃カヌウ4〃カメウ (19)〃かいました1〃売いました2〃店いました3〃員いました4〃買いました 問2?じぶんのものにはなまえをかいてください。 (20)〃なまえ1〃各前2〃名前3〃各前4〃名萌 (21)〃かいて1〃畫いて2〃晝いて3〃粛いて4〃書いて 問3?だれかがきょうしつのそとにたっています。 (22)〃そと1〃化2〃北3〃外4〃引 (23)〃たって1〃赤って2〃並って3〃丘って4〃立って 問4?つめたいみずがのみたい。 (24)〃みず1〃木2〃水3〃氷4〃永

最新大学日语四级考试真题 (1)

大学日语四级考试真题 大学日语四级考试样题 试卷一 一、将自己的学校名、姓名、准考证号写在答题卡 和试卷二上。考试结束后,将答题卡、试卷一、 试卷二放在桌子上,待监考人员收卷后方可离 开考场。答题卡、试卷一、试卷二均不得带走。二、仔细读懂题目的说明。 三、在120分钟内答完全部试题,不得拖延时间。 四、客观多项选择试题的答案一定要划在答题卡 上,主观试题写在试卷二上。凡写在试卷一上 的答案一律作废。 五、客观多项选择试题只能选一个答案,多选作废。 选定答案后,用HB-2B铅笔按规定在相应字母 的中部划一条横线。正确的方法如下: [,] [,] ,;, [,] 六、如果要改动答案,必须先用橡皮擦去原来选定 的答案。 七、主观试题用钢笔或圆珠笔书写。 ? 聴解セクション,听解部分,,20分間, これから聞くテストを行います。 一、写真問題(图片题) 写真か絵を見て質問に答えてください。

はじめに写真か絵について質問します。その後で文を四つ言います。その四つの中から正しい答えを一つ選んでください。文は1回しか言いません。まず例題をしてみましょう。 例題 [,] [,] [;] [,] (可先在试卷上选,然后划到答题卡上,下同。) 答えは,です。 このような問題は,から,まであります。それでは、問題を始めます。 ,, [,] [,] [;] [,] ,, [,] [,] [;] [,]

,, [,] [,] [;] [,] ,, [,] [,] [;] [,] ,, [,] [,] [;] [,] 二、応答問題(应答题) 始めに一人が短い文を一つ言う。その後でもう一人がそれに答える。正しい答えを [,][,][;][,]から、一つ選んでください。文は一回しか言いない。まず例題をしてみよう。 例題 [,] [,] [;] [,] 答えは,です。 このような問題は,から10まであります。それでは、問題を始めます。

2007年日语专业四级考试 「読解」译文

2007年日语专业四级考试「読解」译文 Ⅲ.読解 四、译文 译文: 我很喜欢在山中漫步。不管四季如何变换我总是和祖父一起享受着登山的乐趣。因为,当你大汗淋漓终于到达山顶时,那种成就感是无法言喻的。听祖父说,过去,山里的树上结满了红色和黄色的山草莓和山葡萄,仿佛一座宝山一般,可以说那又是一种截然不同的乐趣。如今,这些树都被砍去,山上变成了杉树林。因为杉树能卖钱。可随着时间的流逝,这片杉树林中荒芜的林子也多了起来。另外,在山中漫步的另一乐趣,便是可以听见鸟儿们的悦耳鸣啭以及振翅的声响,还能发现黄鼬、狸猫等小动物的足迹。 可是,人类的文明极大地破坏了这些动物的生态环境。每次听到熊下山进入村庄被射杀,都市里的乌鸦灾害越发严重的消息时,我不禁会想:这正是不能说话的动物向我们的人本位文明出示的黄牌警告。 而且,在山中散步的时候,有时会看见不能被自然降解的垃圾——塑料瓶、超市塑料袋等垃圾被扔在地上。自己的垃圾自不必说,就连落在地上的垃圾,我也总是尽量将它们都捡起来带回去。 山上的土地和绿色植被,它们既可以成为动物们的住处,也能够替我们抵御洪水,还可以为我们的生活提供必需品。而且,森林能孕育海洋中的浮游生物。谚语说:“只见树木,不见森林”,人们只顾眼前的方便和人类利益,却在不断失去与人类性命攸关的最宝贵的东西。 思考环境问题的时候,我们人类绝不能忘记的是:我们一直都在从山这一大自然中获取极大的、无可替代的馈赠。 五、译文 【文章1】译文: 比起下游来,毫无例外地谁都更在意上游。因为上游一旦被污染、被搞乱的话,水及食物等就会很难

吃、不安全,生活的乐趣会减少,身体更容易受到伤害。而比起上游来人们对下游的关心可以说少得几乎为零。只要把放在眼前觉得碍眼的东西放到看不见的、很远的地方,人们就会把它的存在完全抛之脑后。就拿开私家车的人来说吧,他们开着车向心情愉快的行人和骑自行车的人喷出汽车尾气,可他们几乎没人会意识到这一点。这类情况就是对下游漠不关心的典型例子。 【文章2】译文: 一位我熟识的寿司店老板至今仍十分尊敬他过世的父亲。一般情况下,人们大多会美化自己过世的亲人。所以我听着他对父亲的追忆,认为他也是如此。但在与他的交谈中我的想法发生了改变。 据说他从高中毕业开始,学习了开设寿司店的所有知识。他父亲非常严厉,说他煮米饭的手艺很差,还差点把他做的米饭掀翻。不管怎么说自己那时的手艺比起父亲来还有差距,所以他也没法抱怨什么。可是终于有一天,他实在忍不住了,问父亲:“为何只对我这么刻薄呢?”“因为你是我的孩子,我才对你这么苛刻啊。”父亲这样回答了他。 六、译文 都说“语言”是“传达”和“思考”的手段。关于“传达”这一作用,谁都能立刻理解。但是,我们却很难实际感受到语言作为思考手段的作用,因为我们几乎是在无意识地随意使用着各种各样的语言。不过,当我们观察了人类的小孩出生后通过逐渐学会语言、接连不断地丰富语言来发展对事物的认识和思考能力这一过程后,这种作用就很好理解了。 我们的思考能力中,有一种抽象能力。比如,舍去每个事物各自的特征,找出它们共同的方面和性质。用数字说的话,三把椅子、三本书,都用“三”这同一个数字来考虑的话,事物就会抽象化了。另外,年龄相仿的A、B两人交往很密切,同样C、D交往得也很密切,此时A、B和C、D的亲密程度的内容和交往方式虽然不同,可是这些同龄人之间的情感都用“友谊”这个词语来表达,这也是基于抽象思维的结果。如此,在抽象地看待各种事物、说明它们性质的时候,我们会用到“语言”。 而且,我们采用的思维方式是调查各种具体事物,找出其中的关系,通过一般的法则说明每个具体事

2018年专八真题解析

2018年专八试卷核对 试卷一 2018TEM8 作文:追求完美好还是不好ps:作文为材料作文,两则材料,材料主题为“追求完美好还是不好”! 1.formal innovation 2.rapport 3.attending section 4.writing long papers 5.high numbers 6.being filmed https://www.sodocs.net/doc/973510866.html,parable questions 8.a natural order 9.figure out 10.sensitive

11.repeating 12.integrate into 13.logical or natural 14.editing 15.fundamental elements 听力: 1. The initial letters of an easy-to-remember phrase 2.[A] he's made up his mind to change some of his passwords. 3. intruders are patient enough to compute. 4.[D] The US takes up the leading edge of technology. 5.[A] Why not to write down passwords on notebooks 6.[D] the development of genetic tests is out of people's expectation. 7.[C] misgiving. 8.[A] improve self-discipline of the industry. 9.[D] Alienated. 10. strengthen its supervision within limits. 阅读: 11.[C] they are lacking in skills required by certain jobs. 12.[A] was a pioneer in the welfare state of Great Britain. 13. the frailties of human nature. 14.[D] appearance. 15.[C] the pursuit of economic benefit

日语专四2011真题 大学日本语専攻生四级能力试験问题(2011)61

大学日本語専攻生四級能力試験問題(2011) (試験時間:160分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 六、読解問題 問題一、次の各文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dの中から最も適当なものを一つ選びなさい。(1×5=5点) 【文章1】 頭痛がしたり咳が出たりして、ちょっと風邪気味だなと思った時に、薬局で風邪薬を買う人は多いが、わざわざ病院へ行く人は尐ないのではなかろうか。しかし、そんな時でも①病院に行ったほうが得なのである。というのも、薬局で販売している薬には消費税がかかっているが、病院でもらう医療用薬品にはかからないからだ。また保険の関係で自分で支払う分も尐なくてすむ。さらに薬そのものについて言うならば、医療用薬品に 含まれる有効成分は、薬局で買う薬に比べて倍以上であるケース[注]が多く、よく効く。しかしながら、私の場合、特に大きな病院になると②そうなのだが、あの長い待ち時間を考えると、どうしても薬局で風邪薬を買うことのほうが多くなる。 [注]ケース/個個の事例。 71.①病院に行ったほうが得なのであるとあるが、なぜか。 A.薬局の薬は効果がないから。 B.薬局の薬のほうが高いから。 C.病院の薬のほうが税金が安いから。 第7頁(共11頁) D.病院の薬はお金を払わなくてすむから。 72.②そうとあるが、ここではどういうことか。 A.病院でもらう薬はより効くこと B.病院でもらう薬は安いこと C.薬局で風邪薬を買うこと D.長い時間待たされること 【文章2】 死体ははたして誰のものか。 ①自分のものだとしても、死んだ後では、所有権を実際に自分で主張することはできない。法的には、そこはどうなっているのか。それを私はじつは知らないのである。 職業柄、年中扱っている「②もの」の、所有権が不明である。そんなことで、よく仕事が勤まる。そう③怒られそうだが、むろん常識的には、死体は遺族のものである。 73.①自分とはだれか。 A.死んだ人B.死んだ人の親C.死んだ人の子供D.解剖する医者 74.②ものとはなにか。A.法律B.権利C.死体D.職業 75.③怒られそうだとあるが、だれに怒られるのか。A.死体B.筆者C.子供D.遺族

2005日语专业四级考试试题_答案

2005日语专业四级考试真题答案 一、聴解略 二、次の文の下線をつけた単語の正しい読み方や漢字を、後のA、B、C、D、から一つ選びなさい。(1×10=10点) 21. この荷物は船便で送る。 A.ふねべん B.ふねびん C.ふなべん D.ふなびん正确的答案:D 22. 木村さんはあの先生の授業を面白がっている。 A.めんしろ B.めんじろ C.おもしろ D.おもじろ正确的答案:C 23. 納得がいくまで、この問題については話し合う方がいい。 A.のうとく B.なとく C.なつとく D.なっとく正确的答案:C 24. あなたが説明すれば、みんなおとなしく頷いてくれるだろう。 A.うなず B.うなつ C.ふなず D.ふなつ正确的答案:A 25. この助詞は意思的な動作の場合に限って使える。 A.どうさく B.どさく C.どうさ D.どさ正确的答案:C 26. 日本語には、話し手が聞き手の内面を直接的に表現することをこのまない傾向がある。 A.好 B.喜 C.悪 D.厭正确的答案:A 27. 改革開放してから二十数年この方、中国はたくましく発展した。 A.盛 B.卓 C.速 D.逞正确的答案:D 28. 救助のヘリコプターが下ろしたロープを、男はしっかりとつかまえた。 A.揪 B.掴 C.抓 D.握正确的答案:B 29. 家にないしょで、友達を誘って外へ出かけた。 A.内書 B.内緒 C.内助 D.内相正确的答案:B 30. 会談はなごやかな雰囲気の中で行なわれた。 A.和 B.睦 C.温 D.粛正确的答案:A 三、次の文にに入れるのに最も適当な言葉を、後のA、B、C、D、から一つ選びなさい。(1×15=15点) 31. 雨が降っても試合は続いている。 A.なるべく B.なおC.いっそう D.すっかり 正确的答案:B 【解说】なお=まだ、ても+なお:如「出発の時が来てもなお彼は迷っていた。」 32. あの人はこわそうだが、本当は心のやさしい人だ。

日语专业八级模拟试题

日语专业八级模拟试题(一) Ⅰ、聴解(1*25=25点) (略) Ⅱ、文字、語彙、文法 一、次の文の下線をつけた言葉はどのようなものに当たるか、それぞれのA、B、C、D から一つ選んでください。(1*10=10) 11、申込書に返信用封筒をてんぷこと。 A天賦B点附 C 添付D転付 12、君にはもうこうさんしたよ。 A公算B鉱産C降参D恒産 13、この画は僕のしさくだ。 A思索B試作C施策D私作 14、とんやから購入するのは値段安い。 A門屋B問屋C門店D問店 15、外人観光実をゆうちする。 A優致B有畜C誘致D幼稚 16、これは精巧な細工を施した花瓶だ。 AせいくBせいこうCさいくDさいこう 17、いい布地があった。 AふちBぬのちCきじDぬのじ 18、一審判判決を破棄する。 AはぎBはきCやぶきDばぎ 19、母は人生の黄昏になった。 AこうこんBじぐれCたそがれDあけぼの 20、時代に順応する AじゅんおんBじゅのうCじゅんのうDじゅのう 二、次の文の()に入れる言葉はどれか、それぞれのA、B、C D中から一番いいものを一つ選んで入れなさい。(1*10=10) 21、通信販売に人気が集まっている。確かに便利なものであるとはいえ、实際に品物を見ないこと()は、安心できそうもない。 AでBにCからDまで 22、親に相談すれば、歓談に解決できた()、どうして一人悩んでいたのだろう。AようにBほどをCものをDばかりに 23、父も母もこれまではただ仕事ひとすじで人生を楽しむゆとりなどなかった、海外は()国内さえもほとんど旅行したことがない。 AおろかBわずかC限らずD問わず 24、普段あまり表情を顔に出さない山村さんが、まっ赤な顔をしていた()、よほど頭にきたのだろう。 AとはBとあってCとあればDというども 25、彼女はイギリス人の留学生で、日本語を勉強する()、日本人に英語を教えてもいる。

2016年高考日语模拟试题一

2013年普通高等学校招生全国统一考试日语模拟试题一(含听力)上传者:朱重印 注意事项:1.本试卷共10页。答题前,考生务必将自己的姓名和准考证号填写在答题纸上。 2.答案用铅笔或圆珠笔写在答题纸上,不能答在试卷上。 3.考试结束,将试卷和答题纸一并交回。 第一部分:听力(共两节,满分30分) 第一节――听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从[A][B][C]三个选项中选出最佳选项。(共7小题:每小题2分,满分14分) 例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。 [A]6ヶ月[B]9ヶ月[C]12ヶ月 1.男の人は今週の土曜日、何をしますか。 [A]映画館に行く[B]遊園地に行く[C]家で休む 2.男の人が買ったパソコンはいくらですか。 [A]10万円[B]8万円[C]6万5千円 3.明日は何曜日ですか。 [A]火曜日[B]水曜日[C]木曜日 4.男の人の子供は何人ですか。 [A]一人[B]二人[C]三人 5.男の人は今朝なぜ遅刻しましたか。 [A]自転車が壊れたから[B]寝すぎたから[C]わからない 6.男の人はこれからどうしますか。 [A]禁煙席に行く [B]喫煙席に行く [C]タバコを吸うのをやめる 7.女の人はコーヒーに何を入れますか。 [A]砂糖[B]牛乳[C]砂糖と牛乳

第二节――听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从[A][B][C]三个选项中选出最佳选项。(共8小题:每小题2分,满分16分) 8.二人はバトルの誕生日に何をあげますか。 [A]ぬいぐるみ[B]受験勉強の本[C]漫画 9.バトルの誕生日プレゼントを買うのは誰ですか。 [A]女の人[B]男の人[C]二人で 10.男の人は何と言っていますか。 [A]男の人の顔は弟と似ています。 [B]男の人の顔は弟とあまり似ていません。 [C]男の人の性格は弟ととても似ています。 11.女の人はどんな人ですか。 [A]外で遊ぶのが好き [B]家で本を読むのが好き [C]男の人の弟のことが好き 12.男の人の仕事は何ですか。 [A]医者[B]学校の先生[C]料理を作る人 13.女の人はどこで働いていますか。 [A]デパート[B]学校[C]洋服の工場 14.雨が降らない場合はどうしますか。 [A]4時に南の入り口で集合 [B]4時半に北の入り口で集合 [C]4時にバスで集合 15.雨が降ったらどうしますか。 [A]4時半にバスで集合 [B]4時にバスで集合 [C]4時に入り口で集合 第二部分:日语知识运用――从[A][B][C][D]4个选项中选出最佳选项。 (共40小题:每小题1分,满分40分) 16.会議は何時に始まる()知っていますか。 [A]か[B]が[C]と[D]を 17.「あしたの午後3時に来てください。」()図書館の人に言われました。 [A]を[B]で[C]に[D]と 18.あのレストランは予約でいっぱいですから、このレストラン()しましょう。 [A]が[B]に[C]へ[D]を

1998年大学日语四级考试试题(除听力外)

1998年大学日语四级考试 Ⅰ聴解 1-20(略) Ⅱ文字と語彙 一、下の文のある漢字の読み方、または文のにいれる外来語はそれぞれ選択肢A.B.C.Dの中から最も適切なものを一つ選び、解答用紙のその記号に印をつけなさい。 21.働きに応じて賃金を支払う。 A.ちきん B.ちぎん C.ちんきん D.ちんぎん 22.殺人事件を裁判する。 A.さいはん B.ざいはん C.さいばん D.ざいばん 23.下手な鉄砲も数打てば当たる A.てつぼ B.てつぼう C.てっぽ D.てっぽう 24.日常の社交用語として、「どうも」ほど便利重宝なものはない。 A.じょうほう B.じゅうぽう C.ちょうぼう D.ちょうほう 25.あの会社は今、臨時社員を募集している。 A.むしゅ B.ぼしゅう C.むしゅう D.ぼうしゅう 26.缶詰を開けて食べる。 A.かんづめ B.かんつめ C.かんずめ D.がんつめ 27.猫がふとんの中に潜ってきた。 A.さぐ B.ひそ C.もぐ D.ねじ 28.お風呂が冷めないうちに、お入りください。 A.ひ B.つ C.し D.さ 29これ以上、いくら言葉を費やしてもむだだ。 A.つ B.つい C.ひ D.つぶ 30.1階から2階に行くのなら、待たずに乗れるが便利ですね。 A.エースタレター B.エスカーレター C.エスカレーター D.エスかレター 二、下の文の下線をつけたことばの二重線のある部分はどのような漢字を書くか、答えは選択肢A.B.C.Dの中から同じ漢字を使われるものを一つ選び、解答用紙のその記号に印をつけなさい。 31.あの人に道を尋ねたらへんな顔をされた。 A.愛が私たち人間を幸福にしてくれるのはふへんの真理だ。 B.2時間のビデオテープをへんしゅうして60分にまとめた。 C.あなたの家はどのへんですか。 D.委員会は4時からにへんこうのなりました。 32.住民のようぼうに応じて図書館をつくる。 A.病気なのに旅行しようというのはぼうけんだ。 B.海でしぼうした人数が百人を超えた。 C.彼の言葉に皆は大いにしつぼうした。 D.しぼうをとりすぎれば、もちろん太ります。 33.まんてんをもらってうれしい。 A.今は結婚して、えんまんな家庭を築いている。 B.まんいちの時にはこれを使えばいい。 C.あの人の顔はまんがになる顔だ。 D.あの奥さんに会うと、いつも子供のじまんをする。 34.まじめな李さんがむだんで会社を休むなんて、一体どうしたんだろう。 A.この案が議会を通過するかどうか、今のところだんていできない。 B.外国語の学習はだんかいを追って難しくなっていくものだ。 C.ごそうだんしたいことがあるのですが、今よろしいでしょうか。 D.社長が怒ってばくだんを落とす前に謝ったほうがいいよ。 35.みほんをよく見てから、買おう。 A.会社をやめたら、田舎でじみに暮らすつもりだ。

相关主题