搜档网
当前位置:搜档网 › 高二日语下学期开学质量检测试卷(无答案)(2021年整理)

高二日语下学期开学质量检测试卷(无答案)(2021年整理)

高二日语下学期开学质量检测试卷(无答案)(2021年整理)
高二日语下学期开学质量检测试卷(无答案)(2021年整理)

编辑整理:

尊敬的读者朋友们:

这里是精品文档编辑中心,本文档内容是由我和我的同事精心编辑整理后发布的,发布之前我们对文中内容进行仔细校对,但是难免会有疏漏的地方,但是任然希望(山东省济南市2015-2016学年高二日语下学期开学质量检测试卷(无答案))的内容能够给您的工作和学习带来便利。同时也真诚的希望收到您的建议和反馈,这将是我们进步的源泉,前进的动力。

本文可编辑可修改,如果觉得对您有帮助请收藏以便随时查阅,最后祝您生活愉快业绩进步,以下为山东省济南市2015-2016学年高二日语下学期开学质量检测试卷(无答案)的全部内容。

注:第Ⅰ卷为第1页至第10页,第II卷为第11、12页,考试时间120分钟,满分120

分。请将第Ⅰ卷答案涂在答题卡上,第II卷直接在试卷上作答。

第Ⅰ卷(满分90分)

第一部分:听力(共15題,毎題1分,満分15分)

第一节――听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。

1、男の人はどんな色の何を買いに行きますか.

A、緑色の靴下

B、青の傘C青の靴下

2、このトイレはだれが使うために作られていますか。

A、子供連れの人

B、体の大きな人

C、車いすに乗った人

3、どういう人の事故がふえていますか。

A、自転車に乗った人

B、自動車に乗った人

C、歩いている人

4、女の人は何の授業が好きだと言っていますか.

A、英語

B、数学

C、漢文

5、男の人は災害に備えて何を準備していますか。

A、クッキー

B、水

C、救急箱

6、男の人は何で通学していますか。

A、バス

B、歩いて

C、自転車

7、女の人はお昼ご飯にいくら使いますか.

A、300円

B、700円

C、0円

第二节――听下面4段录音,每段录音后有2道小题。从A、B、C三个选项中选出最佳选项。8、女の人は将来、何になりたいのですか.

A、医者

B、経済学者

C、カメラマン

9、男の人は両親とどのくらいの期間、話し合いましたか。

A、2か月

B、10か月

C、12か月

10、女の人の落し物はどこで見つかりましたか。

A、電車かバスの中

B、家の近所

C、警察

11、拾ってくれた人は警察の人になんと言いましたか.

A、お礼はできない

B、お目にかかりたい

C、お礼はいらない

12、女の人は男の人と女の住む町では何が問題だと感じていますか。

A、学校や地域の人

B、空気の汚染

C、リサイクル

13、男の人のいえでは地球環境を守るために何をしていますか。

A、電気の節約

B、自動車に乗る

C、空気をきれいにする

14、男の人と女の人は今日の夕食をどうするつもりですか。

A、男の人が作る

B、女の人が作る

C、外で食事をする

15、女の人はどうして怒っているのですか.

A、男の人がイタリア料理を食べたいから。

B、男の人がフランス料理をたべたいから.

C、男の人が行きたいのか行きたくないのかはっきりしないから.

第二部分:日语知识运用。(共50題,毎題1分,満分50分)

二、从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。

16、1時間の授業ですけど、そのための準備___1日は掛かります。

AのBをCにDが

17、どのシャツを着ると格好がいい___、買う前に鏡で見てみます.

AかBがCをDので

18、彼は2年のあいだ,この街を10回()訪問して,砂漠化問題について話し合いを

行っいる。A。につれて B.においてC。によって D.にわたって

19、(子供に)あっちにいって,テレビ()見ていなさい.

A.でも

B.ほど

C.ばかり

D.さえ

20、腰がひどく痛いので、立っていること___辛いです。

AほどBさえCこそDしか

21、私は日本語の漢字の読み方を__意味と結びつけて覚えるようにしています。

AなるほどBとにかくCできるかぎりDなかなか

22、卒業式は市のホールに____、明朝10時より行われます。

AおいてBよってCついてD入って

23、どんなにお金が___、買えないものもあります。

AあるとBあればCあったらDあっても

24、 2か月もスピーチの練習をしてきましたが,あしたは_スピーチ大会の日です.

A.なんとかB。とうとう C.なかなか D.だんだん

25、私は毎朝___、コーヒーを1杯飲みます。

A起きるならB起きてもC起きるのにD起きると

26、母は私が言うことを聞かないので、昨日から怒って___います。

AだけBしかCばかりDでも

27、急におなかがいたくなった。病院に行ったら、すぐ入院する_____.

A。ことがある B.ことができたC.ことです D。ことになった

28、すみません.降りますから、ちょっと___ください。

A通ってB通してC過ごしてD過ぎて

29、質問に合わない答えを出して、クラスメートたちに___恥ずかしかったです。

A笑わせてB笑われてC笑ってD笑えて

30、恵子さんは,いつも高校生()服を着ています。

A.らしい B。ようなC。みたいD。そうな

31、この建物は面白い____。

A.形をする

B.形があるC.形を持っている D。形をしている

32、何回も誘われたが、彼女はパーティーに___としません。

A行くB行こうC行っているD行きたい

33、先生、日本語の作文ですが、一度________

A見ていただけませんかB見られませんか

C見ませんかD見せていただけませんか

34、この中国語初級の教科書は私たち外国人___たいへん便利です。

AによってBにとってCに対してDについて

35、息子はテレビゲームに夢中で机に向かっているのを見たことがない。あれでは希望する

学校に合格できる____.

AにちがいないBわけがない CべきでないDにすぎない

36、これから給料をもらったら、毎月2000元ずつ銀行に___。

A入れたことがありますB入れていることになっています

C入れそうになりましたD入れることにします

37、医学が進歩する___平均寿命が延びました.

AにとってBに対してCに関してDにしたがって

38、これは自動ドアです。人が近付くと、ドアが自動的に___.

A開けますB開きますC開けていますD開かれます

39、世界中の人がコーヒー___。

Aを飲まれていますBを飲んでありますCが飲まれていますDを飲んでいます

40、今度、やっとわが家を建てました.家_____本当に小さなものですが。

Aといっても BにしてはCと言えばDだけあって

41、病気で休んでいる張先生___来た先生はもっと若いんだ。毎日楽しい。

AのかわりにBのようにCみたいにDらしく

42、甲:先生をお迎えに行くのは誰に頼んだのですか。…乙:佐藤さんに行って___。

AあげましたBくれましたCもらいましたDさしあげました43、すみません。___たいことがあるんですが、よろしいでしょうか。

A聞かれB聞きしCお聞きになりDお聞きし

44、この町では黄色い旗は元気の旗であると__________思いやりの旗でもあるのです。

AいっしょにB同じに Cともに D一斉に

45、彼は単語をたくさん知っています。___辞書のようです。

AかなりBなかなかCまるでDちっとも

46、いろいろとご親切に__________ありがとうございました。

A教えてもらいましてBお教えいただきまして

Cお教え願いましてDお教えいたしまして

47、こんなに練習しているのに、___上手になりません。

AめったにBさっぱりCけっしてDほんとうに

48、彼の言ったことは冗談だから、______。

A気にならないでくださいB気を付けないでください

C気にしないでくださいD気にかけないでください

49、通信教育は老若男女を______、だれでも受けることができます。

A言わずB聞かずC問わずD関わらず

50、お休みになっている_____お邪魔してほんとうにすみません.

AところにBところをCところへDところで

51、わが校では10年前から成績優秀な学生2人を、ィギリスのA大学に留学させる____。

AことがあるBものにしているCはずになっているDことになつている

52、観客が応援してくれた________、わたしは試合に勝つことができました。

Aせいで Bおかげで Cために D くせに

53、日本文化________の作文を書くために図書館へ行って資料を集めました。

AにたいしてBについてCにとつてDによって

54、おもしろい、このロボットは歌を歌うことができるのです。

AことでBことが CことにDことと

55、大事なことですから、___________忘れてはいけません。

AあまりBきっと CかならずDけっして

三、A~Dの中から適当なものを選んで、次の文を完成しなさい。

56、甲:すみません。鉛筆を忘れてしまったんですが、ちょっと___ませんか。

乙:あ、いいですよ.どうぞ、これ。

A貸してもらえB貸してあげC貸してやりD貸してもらい

57、「この席、座っ___。」「ええ、かまいませんよ.」

AてもございますかBてもいかがですか

CてもよろしいですかDてもけっこうです

58、甲:もう7時半だ。バスに間に合うかな。.。。。。。乙:気を付けて、___。

A失礼します B行ってらっしゃいC行ってまいりますDかしこまりました59、甲:何かいいことでもあったの?ニコニコしてるけど。乙:___。

Aいや、分からない Bいや、別に Cいや、ごめんDいや、すみません60、甲:お変わりありませんか。。..。..乙:_____。

Aはい、変わりありません。Bおかげさまで、元気です。

Cはい、変わりませんでした. Dよろしくね.

四、A~D文の下線のついた言葉の中に一つだけ他の三つと意味の違ったものがあります。それを選び出しなさい。

61、 A立派な外交官になるために、がんばっています。

B資金コストをダウンするために、多くの企業が海外進出しています.

C事故の原因を調べるために、現場に来ました。

Dレシートを忘れたために、取り換えはできませんでした.

62、A教室を授業以外の目的で使用するときは、前もって申請をすること.

Bこのネコ、見てよ。よく太っていること。病気かしら。

Cえ?この子まだ2歲なの?まあ、大きいこと。

Dまあ、かわいいあかちゃんだこと.

63、Aあの二歳の子供は「耳」などの漢字を知っているそうです。

Bわたしたちの地球は宇宙から見ると、宝石のように美しいそうです。

C王さんはうれしそうに話してくれました。

D田中さんは来週奈良へ行くそうです.

64、A体が丈夫からといって、衛生には注意しないわけにはいきません。

Bいくらおふろだからといって、僕の日記を読むなんて許せません。

C用事があるからといって、彼女は途中で帰りました。

D日本人だからといって、誰もが敬語を正しく使えるというわけではありません.

65、A毎晩のように、頑張って勉強したいんです。

B彼女の笑顔はまるで花のようです.

Cお母さんのような優しい人になりたいです.

Dこのような小説は私にとっては無理です。

第三部分:阅读理解――阅读下列短文,选出符合文章内容的最佳选项。

(共25題,毎題1分,満分25分)

(一)

①「自然を大切に」「地球にやさしくしよう」と長い間言われているが、地球にやさしくしなくても、自然を大切にしなくても、地球や自然は別に困らない。生態系は生産者、消費者、分解者で構成されていて、人間は消費者の一員だ。だから、人間が生態系を人間が生きられないほど変えてしまえば、②人間は絶滅する。後に残った生物たちが生態系を構成し、進化していくことになる。地球の中に人間がいない新しい自然ができるわけで、地球が壊れるのではない。③自然環境を変えてはいけないというのは、自然のためではなく、人間が生き延びるためにはそうするしかないからだ.

④___、こういう考えは19世紀になってからで、それまでの人々はそんなことは考えなかった.自然の力は人間の力に比べてあまりにも強く、人間が自然の機能を変えられると考えることもできなかった.

66、①「「自然を大切に」「地球にやさしくしよう」」と言われる理由は何か。

A地球や今の生態系を壊されないように

B自然や地球は人間だけのものではないから

C人間が生きられなくなるから

D今、地球を大切にしていないから

67、自然の生態系が人間が生きられないほど変化しても変化しないものはどれか。

A自然B植物の種類C動物の種類D地球の大きさ

68、②「人間は絶滅する」とあるが、その後、どうなるのか。

A消費者がいなくなる. B新しい生態系ができる。

C自然や地球が困る. D地球がなくなる。

69、③「自然環境を変えてはいけない」とあるが、それはなぜか.

A生態系のバランスが崩れないようにB地球が壊れないために

C人間が生き延びるためにD自然環境をきれいにするために

70、④___には何を入れるか.

AそれでBしかしCそれではDところで

(二)

首都圏在住で4~9歳の子供を持つお母さん500人を対象に調査した①___、子供たちは年平均4。6回風邪を引き、10回以上引く子が10%以上いることが分かった。

「今の子供は、あなたの子供のころと比べて、風邪を引きやすくなったと感じるか」という質問に対して、半数以上が「今の子供の方が引きやすい」と答え、②原因として「外で遊ばなくなったから」「食生活の変化」「体力の減退」などを挙げた。

子供が風邪を引いた時の夫の対応は、「協力的だ」が60%を超えた。夫に協力してほしいこととしては「早く帰宅して」「他の子供の世話をして」「自分の身の周りのことは自分でして」という答えが多く、「看病してほしい」というのは10%ほど、父親には、看病する能力をあまり期待していないよいだ.

71、①___には何を入れるか。

AとおりにBところCままDように

72、今の子供が風邪を引く回数について、正しいのはどれか.

A1年に1回風邪を引く。

B1年に6回風邪を引く。

C1年に4~5回程度風邪を引く。

D1年に10回程度風邪を引く。

73、②「原因」があるが、その原因ではないのはどれか。

A今の子供が外で遊ばなくなったから

B今の子供の食生活が変化したから

C今の子供の体力が減退したから

D今の子供は毎日テレビを見てばかりいるから

74、母親は、今の子供についてどう思っているか。

A風邪を引いた時でも遊びたがる。

B自分の身の周りのことは自分でできる。

C母親が子供だったころより体力がある。

D母親が子供だったころより風邪を引きやすい.

75、子供が風邪を引いた時、多くの母親は、夫にどうしてほしいと考えているか。

A自分自身のことは自分でしてほしい。

B家族のために料理や家事をしてほしい。

C風邪を引いた子供の世話をしてほしい。

D子供のことは心配しないで仕事をしてほしい.

(三)

お正月銀行に行ったら、帰るとき、赤い色の手帳をくれました.今年1年の予定や1週間の予定、それと友達の住所や電話番号を書くようになっている手帳です。

①これまでは予定は全部壁に貼ってある大きいカレンダーに書いていました。私も結婚する前は同じような手帳を持っていて、友達の誕生バーティーに行く日も、旅行する日も、デートの予定も全部②それに書いていたのです.しかし、結婚すてからは、予定は全部大きいカレンダーに書いて、壁に貼るようになりました。主人がテニスに行く日、子供を病院に連れて行く日、私の友達が来る日など全部大きいカレンダーに書いていました。

けれども、私は壁に貼ったカレンダーを見ると、③時々寂しくなります。大きいカレンダーに書いてある予定は、家族の予定で、私だけの予定ではなかったからです。

今は、前よりちょっと幸せです。④___からは、私だけの予定をここにいっぱい書こうと思います。そして、この手張が、私の予定でいっぱいになっていくのがとても楽しいです.

76、①「これまで」とあるが、何を指すか。

Aお正月になるまでBカレンダーを貼るまで

C銀行で手帳をもらうまでD結婚するまで

77、②「それ」とあるが、何を指すか。

A銀行からもらった手帳B大きいカレンダー

C結婚する前に持っていた手帳D壁に貼ってあるカレンダー

78、、③「時々寂しくなります」とあるが、それはなぜか。

A筆者はいつも1人で家にいたから

Bカレンダーに書いてある予定は筆者だけの予定がなかったから

C筆者の仕事はカレンダーに予定を書くことです.

Dカレンダーは予定でいっぱいです。

79、、④___には何を入れるか。

AこれBそれCあれDどれ

80、筆者の気持ちに合っているのはどれか。

A銀行から手帳をもらう前も今もとても寂しい。

B銀行から手帳をもらうまでちょっと幸せだと思っていた。

C銀行から手帳をもらう前のほうが、ちょっと幸せだと思っている。

D今は銀行から手帳をもらう前より、ちょっと幸せだと思っている。

(四)

日本では毎年5月から7月にかけて、①「梅雨」と呼ばれる季節がある.この時期は雨がよく降るため、非常に過ごしにくく、梅雨が嫌いな人も多い。嫌いな理由としては、雨が降ると「洗濯物が乾かない」、「湿度が高くなって、気持ち悪い」、「傘を差しても服が濡れるの

で、外出が面倒」などがある。

②___、梅雨の雨は私たちや作物にとっては③とても大切なもので、梅雨の時期に雨が降らない「空梅雨」だと、夏の水不足の原因になったり、作物の成長に影響を与えたりする.では、そんな梅雨の時期を少しでも、④快適に過ごす方法はないものだろうか。もし学校や仕事が休みの日なら、家でDVDを見たり、インターネットをしたりして過ごすのもいいだろう。雨が降るなら、傘の必要がない場合、デパートや大型スーパーなどへ買い物に出掛けるのもいい.

では、出掛けなければならない時や洗濯物が乾かないというストレスはどのように解消したらいいだろうか.あるアンケートの結果では、「雨の日は洗濯をしても乾かないのだから、洗濯も掃除もやめて、1日自分の自由時間として過ごす」、「すてきなレインコート(雨衣)、レインブーツ(雨靴)、傘で、雨の日のファッション(时尚、流行)を楽しむ」というような意見も見られた。⑤「このように頭を切り替えて考えられれば、雨の日も今より好きになれるかも知れない。

81、①「「梅雨」と呼ばれる季節」とあるが、この季節を嫌う人が多い理由は何か。

A気温が高くなって、非常に過ごしにくいから

B雨の日が増えて、非常に過ごしにくいから

C何でも面倒になって、非常に過ごしにくいから

D洗濯物が増えて、非常に過ごしにくいから

82、②___には何を入れるか.

Aそうは言うとBそうは言ったらCそうは言うならDそうは言っても83、③「とても大切なもの」とあるが、どのように大切なのか.

A梅雨のおかげで、作物がよく成長する.

B梅雨のおかげで、水不足になる。

C梅雨のおかげで、作物が増える。

D梅雨のおかげで、私たちの生活が便利になる。

84、④「快適に過ごす方法」とあるが、文章の内容と合っているのはどれか。

A雨の日は仕事や学校も休んで、家の中で過ごす。

B雨の日は洗濯などしないで、自分の好きなとおりに過ごす.

C外出の時は雨に濡れないように傘を差す。

D雨の日は客が少ないので、外へ遊びに行く。

85、⑤「このように頭を切り替えて考えられれば」とあるが、ここで言いたいことは

どんなことか。

A梅雨の雨が降らないと、困ることがあるので、仕方がないと諦める。

B梅雨は私たちの生活に必要なので、我慢する。

C梅雨を嫌なものだと考えないで、楽しむ方法を見付ける.

D梅雨の時期は仕事も勉強もしなくてもいいと考える。

(五)

母:就職活動はどう?

息子:やってるけど、なかなか難しいし、迷うね.

母:どんな会社にするかは決めたの。

息子:うん、それが……。

母:お父さんは、やっぱり、しっかりした大きな会社がいいって、言ってたわよ。

息子:それも分かるけど、いまは一生同じ会社に勤めるとは限らないから…….小さい会社でも仕事を通じて技術や資格が身につくところがいいかなと思ってるんだ。ハイテク企業なんかも魅力があるし…….外資系もあるよね.

母:そう。お父さんは、いまの会社に勤めて40年よ。給料は始めは安くて、生活も楽じゃなかったわ.でも、だんだん上がって、ローン(贷款)でこの家も買えたのよ。あなたとお姉さんを大学に行かせることができたのもお父さんのおかげよ。

息子:年功序列、終身雇用ってわけだね。でも、これからはどうなるかなあ。倒産する会社があって、失業も高くなったし。アルバイトやフリーター(自由职业者)が増えて、正社員(正式员工)はほんの一部だけだっていう会社もあるし.

母:安定しているのが日本の会社のいいところだったんだけど、これからはいままでのようにはいかなくなるのかしらね。でも、あなたには夢のようなことを考えるだけじゃなくて、安定した職業を選んでほしいわ.

息子:うん、分かった。自分が何をしたいか、もう一度よく考えてみるよ。

86.息子は就職についてどう考えているのか。

A安定した仕事をしたいと思っている。

B外資系企業が日本企業よりいいと思っている。

Cハイテク企業が外国へも行けるからいいと思っている。

D技術や資格を身につけられるなら小さい会社でもいいと思っている。

87.お母さんが息子に選んでほしい仕事はどれか。

AアルバイトB安定した仕事

C給料の高い仕事D夢のような仕事

88.文中の「お父さん」はどんな人か.

Aずっと同じ会社に勤めている人B小さい会社がいいと思っている人

Cずっと給料の高い会社に勤めている人Dもうすぐ倒産する会社に勤めている人89.文中の「アルバイトやフリーターが増えて」いる原因はどれか.

A正社員が多くなっているから

B正社員がどんどん減っているから

C雇用制度や社会の実状が変わっているから

Dアルバイトやフリーターのほうが給料が高いから

90.文中の「夢のようなこと」はどんなことか。

A現実的なことB現実的でないこと

C大きく期待できることD全然期待しないこと

第ⅠⅠ卷写作(满分30分)

假如你是乌力吉,你的日本人笔友山田在学校举行的汉语演讲比赛(スピーチコンテスト)中获得第一名,请你给他写封信表示祝贺。

要点:1、季節のあいさつ。

2、祝贺他取得好成绩,并告诉他你在高二学习中的苦与乐.

3、邀请他方便时来中国玩。

要求:1、字数为300—--350字左右。 2、格式正确,书写清楚。

3、使用“です、ます”体。

4、上述要点在短文中要均有体现。

相关主题